今年も残りあと僅かとなりました。
毎年この時期に一年を表す「一文字」の漢字が
発表されます。
どんな漢字になるか分かりませんが、自分事として
考えるならば「災」か「天」というところでしょうか。
「災」は災難によるもの。7月に雨(水)の洪水で被災し、
9月には台風(風)により被災したことが強く印象に残っています。
「天」は天候、天気によるもの。
天災も含んでいます。
日本全体で考えると、果たしてどのような一文字になるのか、
少しだけ注目してみます。
平成最後なので「終」という言葉になるかも。